グッドボーイハートは人と犬が共に成長して調和することを目指すドッグトレーニング・ヒーリングスクールです。

トップページ
お電話でのお問い合わせ
お問い合わせフォーム

さがしもの

ブログの更新が進まずすみません。
みなさんとできるだけ会ってお話しするようになると
あれもこれも…もうお話したよなと、ついついさぼってしまいました。

秋のつめたくて心地よい風。
忍耐の夏を越し私たちもようやく山へと復活しました。
昨日はたくさんのお手伝いのみなさんが集まり今年最後の「草刈大会」
副題は「妄想から瞑想へ!」

そうなんです。
草刈は実は瞑想タイムに変身するんです。
好評なので定例化してしまい毎月開催されている草刈大会ですが
最初のお誘いのときにはたいていみなさん 「えーと…私はいいです。」
と、警戒信号を出されるのですが、いざ鎌を持たせると突如変身。
結構たのしいでしょう?

草刈大会の後はもちよりのお昼ご飯をいただきました。
秋のごちそう
自前のしいたけは大きくなりすぎちゃいましたね。
この季節のオポの好物といえば「むかご」
自分で探してとって食べています。
トレッキングコースにはたくさんあっていつもオポをそこまで連れていっていました。


実は、思わぬところにあることを知りました。
メッセージを届けてくれたのはすずめたち。
ここ数日、早朝に1時間ほど雀たちがうちに立ちよるようになり
朝の集会の様子をよく観察すると ン?何かを食べている?灯台もと暗しでした。

探しているものって結構身近にあるんです。
遠くまでいかなくてもいいのかも。
必要なものは全て与えられているから。

さあ、山へ。今日も素敵な時間が訪れます。

臭いを取るオポ2-150x150

Posted in 日々のこと, 自然のこと, オポのこと

犬ミラグロコース初級クラス修了

本日、ミラグロコース初級クラスを修了されたみなさんのコメントをいただきました。
数か月にわたって仲間といっしょに学んだ道を振り返りながら起こるいろんな思いです。

・自然に対してあこがれが強すぎていたのが、エゴだということを学びました。
自然に対する興味や少しずつの慈愛の心をもてるようになったと思います。

・学んだことが日常で意識せずに自然になれる、またしている状態になること、
そして愛のあふれる人間になることを目標にしたいです。

・少しずつ身の回りの掃除などが進み、いろんなことに動揺しないようこ心がけることで
犬は散歩途中でも気に入った場所で落ち着くことができるようになりました。
怖がっていた花火の音などに対する反応にも変化がみられています。

・家族と山などに出かける機会が増えました。
・犬に自分たちの方が無理難題を押しつけていたことにあらためて気づかされました。
「犬」としての自分を取り戻せる日が来るまで、少しずつでも努力することから始めます。

・自分の生活が家族に与えていた影響などについて多くの課題に気づきました。
意識を変えることにより周りも少しずつ変わっていくことに感謝と驚きと…。
自分の状態によって犬も同じように変化するということに改めて気づき、考えさせられ反省しました。

・自分自身を見つめる良い機会となりました。すべてのものに感謝する気持ちを忘れずに
自分も周りも居心地の良い安定した空間をつくっていけるようにがんばります。

・自分の呼吸がゆっくりとなり、いやなことにも少し距離がとれるようになりました。
日常生活で家族や犬との関係が乱れることが少なくなりました。

・犬は散歩中急いで家に帰ることが少なくなり、落ち着いていられるようになりました。

・物理的な距離はもちろん、心理的な距離にもっと敏感になるように努めていきます。

・今まで自然を観光程度にしか考えていなかったが、自然に癒されることを実感し、
家族や犬たちと頻繁に自然の中に出かけるようになりました。

・自分に落ち着きと前向きな気持ちを取り戻すことができ、
人との関係を誠実なものにしようと心がけるようになりました。
自分の課題にも気づき、取り組む準備段階に立てました。

・犬にヒーリングができるようになることを学ぶというより、
「人間」としてどうあるべきかを学んでいるのだなと気づくようになりました。
犬との関係で自分が果たさなければならない「責任」のありようを学んでいるのだとも気づかされました。

・これからも「余計なものを捨て、身近にある大切なものに磨きをかける」、つまり愛するということを目標とします。



たくさんの気づきとメッセージを言葉にしてくださりありがとうございました。
また次のステップで、クラスのメンバーと、犬と、家族と、そして自分自身と向き合いながら
一歩ずつ山登りを続けていかれることでしょう。

山は深くそして力強く、愛にあふれています。
その道を共に歩んでくれる頼もしいパートナーの犬たちへ
それぞれの出会いに感謝の気持ちをこめて、互いに人としての成長を約束しましょう。
みなさんと共に学ぶ機会をいただき、私も感謝でいっぱいです。

ありがとうございました。

Posted in クラスのこと, 受講生のコトバ

わんげる・ミーティング

梅雨のように雨がつづきますね。
でも、今回のわんげる・ミーティングはしっかりと晴れました。

グループレッスン「わんげる・ミーティング」も18回目を迎えましたので
そろそろテーマの“自然との一体感”に一歩ずつでも近づいていただこうと
今回はプリントにいろいろとポイントを記入してお渡ししました。

読んだだけでは??かもしれませんが、トレッキングクラスやヒーリングクラスで小さな学びを積み重ねていけばじわじわと何かが変わり始めているのを感じられることでしょう。

お昼は窯焼きのパンとスープ。
の予定でしたが、パンが追いつかずにすみません。
今回は失敗作でした。楽しみにしてくださっていたみなさんもごめんなさい。
この失敗、いえ、経験を励みにして次回はきっとよりおいしいパンを焼けそうです。

ということで次のチャンスにご期待ください。
お昼の後も、山での「一体感」へ。
ぽかぽか陽気であっという間の一日でしたね。

私たちにその空間を貸してくださった山とそしてそこに住まう命たちへ感謝の気持ちをたくさん伝えてください。
自然の中での発散行動は山を荒らしてしまいます。
一体感をもつと気づくようになることがたくさんあってすばらしいですよ。

さて、次回のわんげる・ミーティングは3月20日に「わんげる・ナイト」として開催します。すでにご予約が入っていますのでご希望の方はお早目にお問い合わせください。

4月は4日には七山のキャンプ場で開催しますのでお楽しみに。

Posted in クラスのこと

クラスメイト

今回は「犬ミラグロコース」で勉強中の奈央さんからいただきました。
ではどうぞ。
****************

私は10年近く動物関係の仕事を続けてきました。
ペットショップから始まり、ドッグランなど犬の施設、トレーナーを経て
現在は犬と暮らす家族のサポーターとして働いています。

お散歩やお留守番の間のケア、介護、その他犬に関することであれば何でもお手伝いしています。

犬達にとってはもちろん、お客さまにとっても「シッター」や「看護師」でなく「トレーナー」でもない「私」という存在でお仕事をいただいているように思います。

そんな今の仕事にたどり着いたのは、宮武先生とoppo君との出会いがあったから。

もともと勉強大好き!な私は
やれ有名トレーナーのセミナーだ
資格をとるための講習だ
と、あちこち出かけては、時間とお金を使い知識を頭に詰め込むことに満足していました。

この知識を利用すれば、飼い主さんや犬達に何かしてあげられる
いいことを与えてあげられるという、考えで仕事をしていたように思います。

博多のグッドボーイハートに顔を出すようになってからは、
仕事のため・・・・という思いはなくなり
犬の魅力や他の生徒さんたちの個性に触れる事が
面白く、自分のために通うようになりました。

それでもまだ「犬のことを勉強しに行っている」つもりでいました。
グッドボーイハートに行く日は「勉強してくる」
「頑張って犬に関する知識や情報を増やすぞー」と思っていました。
そして今。
七山での時間は回を重ねるごとに「勉強」「授業」という言葉ではどうしてもしっくりこないものとなっています。

ただ、そこに自分が存在する事を楽しみに足を運んでいます。
なのに毎回、何かを得ようとしていた頃よりもずっと多くのお土産をもらって帰ってくる事になります。
そんな沢山の気付きがあるグッドボーイハート、強いて言えば
命を学ぶ場所・・・でしょうか。

先生も「先生」とは呼んでいるものの何だか他の呼び方が相応しいような気がしています。
七山の空気の肌触りは、匂いや温度以外の沢山の存在を感じます。
どちらかというと都会暮らしの私は、そんな七山を羨んでいましたが
最近では、身近な自然にも感謝の気持ちが湧いてきます。

ちょっと犬と足をのばして、山や川に出かける機会も増えました。
そのせいか、頻繁に通っているわけでもない七山がどんどん近くに感じられるようになりました。不思議な感覚です。

時にはお土産の中に難しい課題もありますがそれはもともと自分が持っていたもの。
自分が持てるだけのものは、きっと自分でどうにか出来る分です。

そんな風に思えるようになったのももともと自分で持っている以上のものを
背負わされている犬達に気付けたのもグッドボーイハートから。
これからも犬と暮らす人々のそばで自然への感謝を忘れず生きていければ幸いです。

*****************

生後4ケ月だったオポを知っている長いおつきあいですね。
私やオポ、グッドボーイハートと共に成長し続けてくれている頼もしい仲間です。
まだまだ若いのにしっかりと立とうとする姿にたくさんの勇気をもらってますよ。
みなさんも奈央さんと共に学べるクラスを楽しみにしていてください。

Posted in クラスのこと, 受講生のコトバ

2010年の始まり

昨年はみなさんとたくさんお勉強できました。
12月のグループクラスもちょっとだけご紹介します。

クリスマスわんパーティの後の遊び
ゲームでもりあがったあとのお昼ごはん
懐かしいゲームにやっぱり「飼い主さんが」興奮してました。

ドッグヒーラー養成クラス短期集中クラスでは
雪の中、暖炉の会も開催受講生のみなさんは修了おめでとう!

ドギー・ナイトクラスは屋根裏部屋宿泊で。
外は雪、犬たちは大興奮かな?
ヒーラー養成クラスの生徒たちが雪だるま作り。
創造性ってこんなことから始まるんだったよね。

他にもトレッキングクラスにデビューしたわんこたち、おめでとう。
これからも一緒にトレッキングしながら学びましょうね。
そして、プライベートクラスへお越しいただいたみなさん。
たくさんの学びをありがとうございました。

2009年12月31日。
わんこ山で、オポにもまたすばらしいことが起きました!
それは…。みなさんに直接会ってお話したいこと。


ブログ更新は飛び石状態ですが、
今年はブログへのご報告をさらに少しにさせていただきます。
たくさんの感動を、みなさんに直接あって伝えたいからです。
そして、もしかしたら、その感動の瞬間をご一緒できるのかもしれません。

なにしてるのかな?と思ったらぜひグッドボーイハートへ足を運んでください。
はじめはわからないかもしれません。
でも、何度も足を運んでいたらそのうちきっと何かをつかむことでしょう。

わんこ山詣り。すでに千回を超えました。
まだまだ登ります。何も求めず、何も期待せず。
ただ山がそこにあり、そしてわたしたちにその力がある限り。
ぜひご一緒しましょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


Posted in 日々のこと, クラスのこと

オポのひとり言

オポに変わって私がオポのことちょっとだけお話します。
部屋の中にあるものをおいたままにしておりました。

来校された生徒さんがびっくり
「わあ、本物かと思いました。」
これが1回目のびっくり。

「えっ!これってオポくんのおもちゃ…ですよね。」
そうです。これはオポの大のお気に入りのおもちゃです。
2回目のびっくりは、相当のびっくりマークでした。

「えーっ!!壊れてないんですか?」
はい。
「オポくんはおもちゃ“瞬殺”のイメージがあるんですけど…」
つまり、オポはおもちゃとみればもらった端からくいちぎって殺してしまうという意味なんです。
そうなんです。今まではそううだったんですけどなんだか違ってきたんです。

このおもちゃは今年になってオポに与えたものなのに、
1年近くになる今でもまだ、手術(縫って修理)も一度もしていないのです。

そういうことなんですよ、とにんまりする私。
オポにとってはおもちゃを破壊することは遊びではなかったということです。

さらにおもちゃを与えていてもそれで遊んでいるわけでもありません。
おもちゃはオポにとって遊び道具ではなくなっています。
コミュニケーションのツールといったところでしょうか。
いろんな形でこれをツールとして使っているようです。

人間と動物を区別しようとする考え方がありました。
「人間だけが道具を使う」という定義が提案されました。
でもある女史はチンパンジーが道具を使うことを発見したのです。
次に「人間だけが道具を作る」と定義されました。
でもその女史はチンパンジーが道具を作ることを発見されたのです。
人間と動物を区別しようと考えることも
少し古くなりつつあるのかな。

犬も道具を使うのかもしれない。
もしかしたら道具を作ることもあるのかもしれませんね。
でも、そんなことにこだわらなくても、犬はすばらしい能力を秘めています。

オポはおもちゃを破壊するものだと思い込んでいたこと。
びっくりするのは「それが好きなんだ」と勘違いしていたこと。
その環境を作っていたのは飼い主の私だったんですね。
私もみなさんといっしょ。いち飼い主としてまだまだ成長中なんですよ。

七山グッドボーイハートとなって1年がすぎ、長い時間をかけて少しずついろんなことがわかってきました。
これからもまたあたらしい気づきを得られることドキドキ、そしてワクワクです。

PA214295-150x150

Posted in オポのこと

お散歩会終了します

グッドボーイハート設立からずっと続いていたクラスを終了することになりました。
「お散歩会」を終了します。

今年もどこかで開催できるかなと思い企画を考えてはいたのですが
やりたいことがありすぎて一度も開催できないままとなりました。

「お散歩会」は2001年から開始したグッドボーイハートの初の屋外クラスです。
グループクラスをしていない時代に生徒さん同志がお知り合いになったり犬たちが交流する唯一の場でした。

記念すべき第一回目は大濠公園だったんです。
そして、最後となった第78回目、昨年の12月の雪降る日でしたね。
やはりこの日も大濠公園でした。

偶然だったのか、必然だったのか。
雪降るお散歩会のこの日にも、飼い主さんたちの素敵な出会いがあったようです。

頭数が多いときにはかなり注目をあびてしまうような列でした。
お散歩会参加バッチというのもお渡ししていました。
60回達成バッチが最高だったのかな?

大切にしていたクラスですが、次のステップへ進むために終了いたします。

いつからか、お散歩会の参加賞としてエルちゃんママさんが手作りおやつを作ってきてくれるようになりました。
手作りおやつのきっかけを提供する場でもあったんです。
エルママオヤツを目当てに参加された方も多かったことでしょう。
エルママはじめたくさんの方々のご支援があって9年間もこのクラスを開催できたことここにあらためて感謝いたします。

そして、ご参加いただいたみなさんにも。心よりありがとうございました。
お散歩会で学んだたくさんのことを、これからも他のクラスを通してみなさんと共有していきたいと思っています。

今は「はじめまして」のクラスが「トレッキングクラス」となりました。
「はじめまして」も犬たちが自由に行動できるスペースで行うと
また新しい関係作りが始まるのかもしれません。

「はじめまして、これからもよろしくお願いします。」



Posted in クラスのこと

2009年キャンプ・トレーニング

今年も無事に開催できました。
阿蘇の広大なキャンプ村でのキャンプトレーニングクラス!
毎回のことながらはじける姿はなんともエネルギッシュです…

お得意様の草シャンプー
都会のくさいにおいを全部けしちゃえ!

子供たちもゴロゴロ
おもちゃがなくても自分の体とともにいることを楽しめるようになろうね。

なぜ走るのかはわからない。ただ必要だから走っている。
そのうち止まるから大丈夫でしょ。

七山クラスで鍛えたから
寒さにはだいぶ強くなったかな。
大人のワンコはこれからが楽しいよ。
みつめあって草原を走る、、、青春の一ページ

3歳は恋のお年頃でもある。女の子はアピールがすごい!

子供にとって大切なもの、子供に聞いてもわからないもの

自然はいつも治癒の力をくれる。
飼い主のリフレッシュも、犬にとってはポイント高し。

はじめてのごあいさつ、どちらも緊張。
でも、自然はよいつながりを知っているからね。

ボールがないとはじめは手持ちぶさたかな。
時間をかけて自然と一体になると本当の強さを知るからね。

牧草地だから食べられる特別の牛の草。
バックに控えるやまなみはなんともお見事。

はじめての家族とのお出かけ
不安もいっぱいだけど一歩を踏み出すと新しい世界もなかなかいいでしょ?

さて夕食は恒例の「みんなですき焼きパーティ」
ロッジの宿泊練習もできたよね。

今回はいっぱい散策したから
こんなところに道がこんなところに広場が
と9年も使用したキャンプ場の知らなかったことを知りました。

そして、おもちゃにとらわれない過ごし方
場のエネルギーとつながること
なにもしなくてもそこにいる幸せ
なんだかそんなことをいっぱい感じる時間を得られました。

犬も人も、そこにいるだけで十分に輝いている。
若い者も年をとった者も、その瞬間が最もきれい。

そうだよね、オポ。


OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA






Posted in クラスのこと

小屋 「開いてます」

寒さが厳しくなってきました。
福岡でも今日くらいから寒さを感じられるようになったことでしょう。
小屋(こや)のオープンがなんとか間に合いました。
ペンキ塗りなどお手伝いいただいたみなさんに感謝。
小屋はこんなときに活躍してもらいます。

1 わんこのヒーリングルームとして
2 飼い主さんや子供たちの待ちあい室として
3 クラス前後の休憩場所として
4 本(主に犬の本)の閲覧に

皆さんに上手に使っていただけるようにいくつかのルールがありますので
はじめてご利用の方はおたずねください。
お茶やお弁当を召し上がっていただく場所としてもご利用ください。
本は、私が使ったものです。古いものもございます。 ただ、捨てずにとっていたものなので、きっと何かが参考になったのだと思います。
お役立ていただければうれしいです。
本は閲覧が基本ですが1週間程度であれば貸出もいたします。
お気に入りのものがあればお申し出ください。

小屋の内装はいろいろいろと検討しながら
変化を楽しんでまいります。
もちろん十分ではありません。
使い勝手のよくないところもありますが、それはそれ。
どうぞ個性としてお付き合いください。

オポのメッセージにあったトリさんの絵はこの小屋の壁にいました。
今は外板の下に見えなくなっていまいましたが
私とオポのハートにはしっかりと焼き付いています。
トリさんお役目ありがとう!
これからも小屋の守り神としてよろしくお願いします。

IMG_3214-150x150

Posted in 日々のこと

ボランティア活動「ドッグスピリッツ」

私が代表を務めさせていただいているボランティアの会
ドッグスピリッツの活動についてご紹介させてください。
ドッグスピリッツはGBHで学ばれた生徒さんたちの有志によって活動が続けられています。

現在の主な活動は無料のしつけ方相談会の開催です。
こうしたスクールをご利用になっているみなさんもそうだったと思いますが
ドッグスクールってどんなところだろう?
なんだか電話をかけるのが怖いし。
本をみてやった方がいいかな。
テレビでやっているようにしてみよう。
などといったことから、結局は「何が本当なのかわからなくなってしまった。」
ということも多いのではないかと思います。

ドッグスピリッツのしつけ方相談会では、相談員が一般の飼い主さんたちです。
もちろん専門的にお勉強を重ねていますが、「わたしたちも知らなかった。」人たちです。ですから、気がるに「相談」していただきたいという場なのです。

ごはんのこと、生活のこと。
ちょっと相談してみようかなというお友達がいたらどうぞごいっしょにいらしてください。
ドッグスピリッツでは相談員として活躍して下さるボランティア会員を求めています。見学大歓迎です。どうぞお気軽にいらしてください!


Posted in 未分類