蚊と戦うための必須アイテム
今年活躍したアイテムは、蚊と戦う道具です。犬が庭やベランダやテラスなど、家の周囲の屋外で過ごすときに一番苦になるのは「蚊」です。
広場や山ではうまくかわすことができる蚊も、なぜ家から屋外に通じるドアや戸口周辺では執拗に襲ってきます。
テラスに出るたびに蚊に刺されてしまうとへこんでしまい、犬といっしょにゆったりと過ごすこともできません。
そのために導入された蚊と戦うための道具たち。
蚊取り線香、ワンプッシュ、虫よけガード、網戸スプレー、ハッカスプレー、木酢など、古いものから新しいものまでを使ってきました。
それでも庭に出るときには「また蚊に刺されるのではないか…」という不安があった、その不安を消し去ってくれるアイテムに出会いました。
テニスのラケットのような形をしています。
名称は「パチパチくん」。
パチパチくんとの出会いと体験
初めての出会いは、家庭訪問レッスンに伺ったご家庭のお庭のレッスンのときでした。犬を室内に入れるまえに、このラケットのようものでスルスルとふき取るように犬の周辺をさらわれていたのです。
犬が室内に入るときに犬の体によってきて室内に入る蚊を殺虫するために使っているとこでした。
ガードされた中心部分の網に電気が通っており蚊が網を通過しようとして電気の線に接触するとアウトとなります。
七山ではなく博多の庭の方が襲撃がすごかったので、早速パチパチくんを購入して庭の出入りのときに使用してみました。
目視できる蚊をめがけてラケットを振ると「パチパチ」といいます。
頭の後ろや背中の方にラケットを向けても「パチパチ」。
すごい!
かなりの確率で当たる上に、蚊が命中すると少し焦げた匂いがするので警戒してかしばらく他の蚊も寄ってきません。
さらにすごいのが、蚊ではなくブヨのようなもっと小さな虫にも効果があります。
わけのわからない虫刺されはゼロになりました。
毎日使っていたからか、庭の蚊の数が激減しました。
そして何よりも良かったのは、庭に出ることが億劫にでなくなりました。
パチパチくんは犬に影響があるのか?
はじめて生徒さん宅でパチパチくんを使用しているのを見せていただいたとき、パチパチの音に犬は無反応でした。結構な音がするのですが、他の犬たちも大丈夫なのだろうか。
早速、犬がいるときに近くでパチパチくんを使ってみました。
数頭の犬たちの近くで試しましたが、初回に反応した犬が1頭くらい。
その反応も少し見るというくらいです。
音よりもむしろラケットを振り回していることに対して、何か新しいおもちゃではないかという反応をしていました。
おもちゃではないとわかると、関心を示さなくなりました。
パチパチ音も少し焦げた匂いも犬には刺激にならないようです。
ガードがついているので誤って接触しても大丈夫です。
もちろんオンオフの機能はついています。
最後に、注意点と追加の使い方について。
パチパチくんは充電式になっています。説明書には屋内使用となっています。
おそらく誤って屋外で不適切なもの、水や雨、蜂などに接触すると危険だからかと思います。
庭の出入りでの使用は問題なく利用できましたが、注意してご利用ください。
蚊以外に功を奏したのは「コバエ対策」です。
七山のおちゃっぱなどやごみ箱周辺にうろつくコバエに使ってみました。
パチパチいいます。
見事にコバエもとれていきます。
コバエ取り器をいくつも置いていても効果がなく、ハッカスプレーをかけてもあまり効果がなく、あきらめかけていただけに助かりました。
マンションのベランダには蚊は上がってこないようですが、コバエなどは発生しやすいと思います。
犬たちと快適に屋外で過ごすために、使ってみてください。