グッドボーイハートでは、飼い主さんが不在で犬のお世話が必要なクラスとして二つのクラスを設けています。
ひとつは、お盆やお正月などの帰省などで不在にされるときに利用の多い、犬の「お預かりクラス」。
もうひとつのクラスは、飼い主さんの出張や仕事の延長で自宅でのお世話を必要とされるときに利用していただく「シッティングクラス」です。
シッティングクラスの方は、飼い主さんの不在時にご自宅に伺って犬のお世話をさせていただくサービスです。
飼い主さんが日常的に行われているお世話の代行を、犬が普段生活している生活環境の中で行います。
利用されるのはグッドボーイハートのトレーニングクラスを受講された方、もしくは受講中の方になります。
生活環境の整え方や過ごし方、接し方などをトレーニングクラスを通して勉強してきています。
実際に犬がどのように行動してくれるのか、シッティングクラスでのお世話で犬の新たな一面を見ることができるのでとても楽しみです。
実際に伺ってみると、普段飼い主さんから聞いていたとおりの場合もあるし、飼い主さんの報告とは違った行動をすることがあります。
お世話をする私自身が普段と異なる環境になりますから、いつもと違うとなってしまうのも当然のことです。
犬の行動の違いは、普段よりも安定する方変化するようです。
普段は散歩中に犬の吠えるけど、シッティングのときには吠えないとか、普段は室内に入るととびついてくるけれど、シッティング中にはとびつかないといった例もあります。
いつもとは異なる緊張感や、トレーニングクラスを通して培われた私との関係性が影響するのでしょう。
飼い主さんの日々の努力で犬の行動がある程度安定していれば、普段とあまり変わらない行動をします。
環境が多少変化しても、安定した状態を維持できること、それが社会化=安定した社会的行動です。
たとえば、来客時にはテンションの上がりはあってもすぐに落ち着くことができるとか、散歩中に人とすれ違うことがあっても安定した行動ができるとか、こうした環境の変化に順応性や適応性を持つ事を社会化といいます。
シッティング中に落ち着いた行動を見ることができると、とてもうれしく思います。
もし犬が多少不安定な行動をしても、どのように対応すれば落ち着くことができるのか、飼い主さん不在の状態で犬個体としての情報を得ることができるため、次のトレーニングクラスに生かすことができ有益な情報となります。
上質のシッティングサービスを提供してくださるプロのシッターはたくさんいますので、日常的にはこうしたサービスを上手に利用されるとよいかと思います。
グッドボーイハートのクラスは、すべてがしつけやトレーニング、犬のことを理解するための付属のクラスとなっています。
受講生のみなさんにはそうした意味で、いろんなクラスを複合的に利用していただいています。
明日は犬語セミナーです。これもまた犬を理解するためのグッドボーイハートならではのクラスです。
実は明日は普段とは違った試みを予定しています。
成功するかどうかドキドキですが、またご報告します。