暖かい日が多くなり春の訪れを感じるようになりました。
しかし先週末は寒波の戻りで冬の厳しい山の学校では、朝から雪がちらちらと舞う天候となりました。
この日はグループトレッキングディ。
今月はじめにオポハウスで暮らし始めた犬のJのトレッキングデビューも予定していました。
朝から道路が白くなりそわそわしながらトレッキングに参加の犬と飼い主さんの到着を待ちました。
トレッキング前には日差しが戻ってきて、寒空の中ではありましたが無事にクラスを開催することができました。
地面にうっすらと残る雪が冬らしい景色です。
季節の移り変わりを人は視覚で犬は嗅覚で楽しむのも山歩きならではの時間です。
シングルコートの大きな犬は洋服を着て参加しました。
山の斜面にもなごり雪があります。
土をしっかりと踏みしめて歩くことは、犬にとってはもちろんですが人にとっても健康的な活動です。
皆で歩くとパワーも倍増なので結構大変な山歩きがとても楽しい時間になります。
犬のJも無事にトレッキングデビューを果たすことができました。
まだ環境にも山歩きにも慣れていないJのリードを肩にかけての歩行となり、みなさんにはいろいろとご協力いただきました。
暖かく見守って下さる仲間がいることをとてもありがたく感謝いたします。
通用口前にJの居場所があるため出入りにも協力していただきました。
「勝手に犬に触らない」
「不用意に距離を縮めない」
という社会的なルールを犬に守れる人たちのグループだからこそ、犬の社会性が安定してきます。
犬との距離の縮め方にもあくまでも礼儀が一番です。
みなさんとも犬たちとも少しずつ関係を築いていけるようにと願っています。
クラスの後はJ広場の整備もしました。
充実した一日の終わりのJは暖炉の前でぐっすりと寝ています。
大切な時間をいただきました。
有難くゆっくりと楽しんでいます。
3月と4月のグループクラスの日程は後日お知らせします。