昨日のブログ「犬をソファに上げてもいい?それとも上げない?:犬とソファの関係で悩む飼い主たち」で、犬をソファに上げてもいいのかどうかの議論についてお話ししました。
ルールを決めていないのに、ときどき犬がソファに寝ているときやソファの上から飼い主を見ているときに叱っていたという“曖昧さ”に気づいたら、すぐにルールを決めて実行しましょう。
●犬はソファ禁止のルールにした理由
家族で話し合った結果「うちでは犬はソファには上がらせないという風にしました」という家庭でのその理由には以下のようなものがあります。
・ソファはお客様も使うから
・ソファが汚れるのは嫌だ
・毛がつくから掃除が大変
・汚れたら拭けばいいけど、うちは大型犬だからソファが破れそう
飼い主がソファに上がってもいいかどうかを決めるときは、犬のサイズが影響するようです。
小さな犬であれば破損は少なくてすみますが、大型犬がツメでひっかけたりすれば、ソファは簡単に傷がついたり穴があいたりしてしまいます。
でも、小型犬の使用でもかなり劣化はします。特にソファに体をこすり付けるような動作をすれば、布のソファは毛羽立ちが目立ちレザーのソファは色落ちが目だってきます。
室内で特に何もすることもなく一日を過ごしている犬のくり返し行われる行動ですから、人とは比べものにならない使用頻度なのです。
一旦はソファの利用を了解したご家庭でも、やっぱり犬がソファに上がるのは禁止にしようといことで撤回されてしまうこともよくあることです。
●新しいソファに買い換えのときはルールを変更のチャンス
犬のソファの利用についてルールを決めかねているご家庭でも、新しいソファに買い換えようとするときに「犬はソファ禁止」のルールを導入しやすいのです。
まず、犬の立場から考えると、今まで使っていた居場所であるソファをある日急に「ここに上がってはダメ」といわれても混乱してしまいます。ところが、あたらしいソファはまず臭いが違います。自分の臭いも飼い主の臭いもついていないものを、犬は今までとはことなるものとして理解することができるのです。そうなるとルールの導入も比較的簡単です。
ルールの変更による犬の混乱を防ぐためには、現在のソファを利用禁止にする際にも最初はシーツやソファカバーをかけて新しいソファ風にすることを提案しています。できればこの布は、自宅にはないもので新品のものであればベストです。他にも人にもらってくるという方法もあります。ここは臭いの違う新しい空間になったと犬が認識することで、この場所には上がってはいけないという新しいルールも受け入れやすくなります。
●「犬はソファ禁止」のルールを導入するとき
犬に居場所を提案するクレートトレーニングや犬用ベッドの導入、心地よい寝場所の提供など、環境を整えることがある程度進んできたら、新品のソファに買い換えたときに「犬はソファ禁止」のルールを導入することはそれほど難しくありません。
犬にかじられたソファを長い間見つめながら、いつか新しいソファに買い替えたいと思い続ける飼い主さんの気持ちはよくわかります。逆に、よくここまでソファがボロボロになるのを見続けることができたなと感じてしまうこともあるくらいです。犬の破壊力というのは、本当にすごいものなのです。
そしてある日飼い主さんから連絡が入ります。
「ソファを買い換えようと思うんですけど大丈夫でしょうか。」
この「大丈夫でしょうか」の中に、犬はソファをもうかじらないだろうかという不安と、多分もう大丈夫ですよねという期待が入っていることを感じます。
さらに飼い主さんが続けていわれました。
「本革のソファを見つけたんです。買い換えるならあのソファにしようと決めました。」
本革のソファ・・・。穴が空いてしまえば張替えに何万円もかかってしまうようなソファです。
「うーん、微妙ですね。」という答えになってしまいます。
「犬はソファ禁止」のルールを施行するために犬を管理するのは飼い主さんの仕事です。
当然のことながら、一日のうちに飼い主さんが見ていないときに犬がソファのそばにいる時間も
ある程度はあるわけです。
実は、ある程度の環境管理ができる状態になっていれば、飼い主の本気の度合いでその結果が決まってしまいます。ちゃんと管理していないと新品のソファの行く末もわかりませんよとしておく方が飼い主さんもなぜかヤル気になるようです。
●新品のソファを死守する飼い主の本気を受け取る犬
新品のソファが到着しています。
犬は全くソファに関心を示していません。
ソファの下部分に犬用のベッドも置いてあります。
犬はその犬用ベッドにくつろいでいます。
ソファに飼い主が座っても上がってはきません。
どうやらルールは伝わったようです。
新品のソファが到着したときに犬はそのソファに関心を示したり、実際に上がろうとする動作をしようとします。新しいものが来たのですから、今までとおりソファを居場所にしようとするのは当然のことです。自分の臭いがついていないのですから、早速自分の臭いをつけようとするのです。
そのときの飼い主のひと声でほぼこのルールは確定します。
新品のソファに犬を上げたくないという飼い主の本気度は犬には伝わります。
よくソファに上げさせない方法について質問されます。
「どのような方法を使えば、犬はソファに上がらなくなるんですか?」という質問です。
これは方法論ではありません。
犬がソファに上がろうとしたときに、そこはイケナイよというだけで十分です。
それほど大きな声を出す必要はありません。
本気で伝えていけば、必ず伝わるものです。
犬は飼い主をよく観察しています。飼い主がどのような状態であるのかも良く知っています。
そして、真剣なときといい加減なときもよく知っています。
ソファはイケナイと伝えると同時に、犬用のベッドなどをさして「こっちにおいで」と伝えてあげてください。そのためにも犬用のベッドや犬用のマットは、特別お気に入りになるようなものを準備してあげてほしいのです。
グッドボーイハートおススメのベッドはこちらでご覧ください。
犬はルールがはっきりとしていることが安心できるということ
曖昧なルールでくり返し「ダメ」を言われることが大きなストレスになること
ぜひ知ってください。